「iPhoneアプリで1000万ダウンロードの大ヒット」というGoogle Playストアのふれこみを見て、やってみたところ普通に面白く最終階までプレイしてしまったので暇つぶしにおすすめのゲームだと思います!
全40ステージのボリューム満点の脱出ゲーム。しかも、似たような仕掛けを水増ししたような内容の薄いものではありません。
序盤から難問の連続。良く考えないとすぐに脱出不能になってしまうことでしょう。行き詰まったら、スマホを振ったり傾けたりすると、思わぬヒントが見つかるかもしれません!
とりあえず問題やゲーム性のクオリティは保証しますので脱出ゲームが得意、好きって人にはおすすめです!
ゲームのやり方
ルールは簡単!目の前のドアをどうにかして開けるというだけ!
スマートフォンにある機能のあらゆる機能を使って開けていきましょう。
これといって説明することもないのでまずは簡単なステージ1から誰にでもできるところだけ「こんな感じで開けてくよ」っていうのを見せたいと思います。※ネタばれは嫌だという方はさっそくダウンロードして初めて見てください。
ステージ1


STAGE1です。
三角が緑色に光っているボタンを押していきます。最初は左上のボタンを押します。


左下のボタンを押します。右上のボタンを押します。


右下のボタンを押します。中央に台が現れます。台から鍵を手に入れます。扉に鍵を使用します。扉の外をタップしたらクリアです。
ステージ2


STAGE2です。左のテーブルの下から棒を手に入れます。


上にある金色の玉に棒を使用します。玉が落ちてくるので、手に入れます。玉を右下の棒に取り付けます。


玉を左にスワイプで動かします。扉を開け、外をタップしたらクリアです。
ステージ3


STAGE3です。左下にある木の板を手に入れましょう。扉の前にある箱をタップし、動かします。


端末を傾けると5色のボールが転がってきます。左から「緑、黒、ピンク、青、黄」の順であることを確認します。扉がピンク色なので、壁のボタンを左から「緑、黒、青、黄」に合わせます。

扉を開け、外をタップしたらクリアです。
ステージ4


STAGE4です。扉の上にある模様に棒を使用します。黒くなっているところが左から「下、上、下、中、上、下」であることを確認します。


壁のボタンを左から「下、上、下、中、上、下」に合わせます。扉を開けます。中からハンマーを手に入れます。


右の釘をハンマーで3回叩きます。扉の外をタップしたらクリアです。
ステージ5


STAGE5です。右の植木鉢をタップし、動かします。


スイッチを押し、電気を消します。時計の時刻が左から「3、6、1、9」時であることを確認します。スイッチを押し、電気を点けます。手前にあるパネルの左をタップし、裏返します。


左から「3、6、1、9」に合わせます。扉を開け、外をタップしたらクリアです。
まとめ
とりあえず1~5まで見てみてどうでしたか?
現在は40までのステージが出ています。どのステージも仕掛けが似たようなものがなくて、後半になると毎回苦戦しまうほど難しいです!(笑)
一人でチャレンジするも良し!友達、知り合いと一緒に知恵を出し合いプレイするのも楽しいです!
脱出ゲームでここまでのクオリティは正直驚きましたね。
ちょっとした時間で遊べるのでなにかの待ち時間などにぴったりなゲームだと思います。
容量もたいして食わないのでダウンロードしておいてもいいかもしれません。
コメントを残す